メディア掲載情報

補償コンサル協会四国支部主催の四国地方整備局直轄の企業様へ向けにオンラインで改正及びシステムの説明をさせて頂きました
生産性向上を目的に国土交通省四国地方整備局より四国地方限定で、信憑性の確認ができる画像についても使用を認める地盤変動影響調査算定要領に関する特記仕様書の改正がありました。 基準を満たすシステムの構築を行っている会社は現在 […]

清掃活動して気づいた
当社では、毎週金曜日に会社周辺の清掃活動を行っている。 道路の端にはタバコの吸い殻が、拾っても拾っても毎週数個はある。が、私は30年の喫煙歴(吸わなくなり10年ほど)。 喫煙期間に何本のポイ捨てを私自身したのだろう。まだ […]

家屋調査(工損調査)に伺ってよく言われること
「家屋調査(工損調査)に伺ってよく言われることに」 もうそこまでせんでも・・うちはなぁーも言わんよ と多くは年配の方々からよく聞きます。 しかしこれって調査することで、不安から安心に変化してると私は思います。

「Hurry(ハリー)」活用状況
貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」は NETIS登録された平成30年度技術活用された技術として 掲載されました。 「新技術活用システムの概要について」より抜粋

資本金を2,500万円へ増資しました。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 この度、資本金500万から2,500万に増資しました。 資本増強により更に安定した経営体制で堅実に経営を行ってまいります。 今後とも株式会社零SPACEをよろしく […]

九州建設技術フォーラム2018に出展します
零SPACEは、九州建設技術フォーラム2018に出展します。皆様のご来場をお待ちしております。 展示会名 九州建設技術フォーラム2018 •場所:福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1) •日時:2018年10月9日( […]

この度の西日本豪雨により被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
このたびの豪雨災害により、お亡くなりになられました皆さまのご冥福をお祈りいたしますとともに、被害を受けられました地域の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。 また被災地で懸命な救助を行ない、尽力しておられる皆さまには深く […]

6月8日金曜日の午後、嬉しい連絡がありました。
先週 6月8日の午後、嬉しい連絡がありました。 平成30年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)」において、当社が行うITを活用した亀裂調査の取り組みが採択されました。 全国で37社と、とても価値 […]

異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)に認定されました。
この度、中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第10条の規定に基づき申請を行った異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)に、当社が取組む「ITを活用した調査システム」が認定されました。 これもひとえに皆様の […]

貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」発明表彰受賞
貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」 平成29年11月10日 平成29年度九州地方発明表彰 九州経済産業局長賞受賞

「HurryⓇ(ハリー)」国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されました
弊社の貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」が2017年1月24日付で、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録されました。 技術名称:貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」 […]

貼ってはがせるクラックスケール『HurryⓇ』温度によるゲージ幅の試験結果
測定温度範囲:-6℃~100℃ 「変化なし」 PETのガラス転移温度は、80℃前後 それを過ぎると、流動性が増したり、縮んだりするようですが、実測では変化なし。 確実に変化すると思われる温度は、融点である約250℃付近。 […]

貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」の販売店が増えました!
平成28年12月より、株式会社エスエイピー様(広島県広島市西区)でも 貼ってはがせるクラックスケール「Hurry(ハリー)」の販売をスタート。 こちらでも、ご利用よろしくお願いします。 http://www.sap-hr […]

九州技術フォーラム2016
2016.10.17(月曜日)・18(火曜日) 会場福岡国際会議場(福岡県福岡市) 九州建設技術フォーラム2016にて 出展し、おかげさまで多くの方々に貼ってはがせるクラックスケールHurry と貼ってはがせてスライドで […]

建設ITワールドのブログに!掲載
建設ITワールドのブログに工損高速クンの記事が掲載されました。 http://ieiri-lab.jp/it/2016/08/kohson-kousoku-kun.html

貼ってはがせるクラックスケール『Hurry(R)』貼付可能回数試験
貼ってはがせるクラックスケール『Hurry(R)』の貼付可能回数試験 ※日時:2016.8.3(水曜日) 天気:晴れ 気温:33℃ 湿度:75% 風向:北北東 風速:4m/s ※貼付対象物:コンクリート面・吹付 […]

貼ってはがせるクラックスケール『Hurry(R)』を作った経緯
〇まず、クラックスケールとは 亀裂幅を計測する定規です、測定方法は亀裂に合わせ計測します。 弊社では、工損調査にクラックスケールを使用しています。 〇工損調査とは 工事前に損害が生じる恐れのある周辺の建物(一般住宅 医療 […]

工損高速クン「おもしろい」と言って頂きました
本日、工損高速クンのご説明に〇〇補償鑑定様へ 今回は、一緒に工損高速クンをダウンロード そのままHurryを貼って、損傷を何枚か撮影しました。 「おもしろい」との声 亀裂調査事態は地味な仕事なので、少しびっくり このアプ […]

がんばれ熊本!
移動理美容車輛で本日2016.5.14より4日間4か所、熊本の被災地へ出向きボランティア活動を行う”ビューティフルライフの田中社長様”のご厚意で、 Hurryを被災地に届けて頂きました。 一日も早い復興をお祈り申し上げま […]

貼るクラックスケール『Hurry』がAamazonにて販売開始
いよいよ貼るクラックスケール『Hurry』が・・・Aamazonでも販売開始いたしました。 Aamazonからでも、ご購入ができますのでどうぞよろしくお願いします。 Aamazon→クラックスケール→検索

創造おおいた1月号にて掲載
創造おおいた1月号「トピックス」にて掲載されました。 これを機に、より多くの方に期待いて頂ける事業づくりを行ってまります。 本年は多くの方にお世話になり、誠にありがとうございました。 来年も、どうぞよろしくお願いします。 […]

気になる亀裂を定点チェック!
今、マンションが傾いていることが大きな社会問題となっています。 細かな亀裂も建物の異変のサインかもしれません。 地震や周辺の工事、大型車両の通過など一時的な揺れや振動でも、硬い材料ほど亀裂などが発生しますし、地盤沈下など […]

平成26年度 経営革新計画に承認されました。
経営環境の変化に即応して、経営課題にチャレンジする中小企業の経営革新 「経営革新計画(3年~5年のビジネスプラン)」を承認して頂きました。 http://www.pref.oita.jp/soshiki/14030/ke […]

零SPACEのロゴできました・・・
株式会社 零SPACEのロゴマークができました・・・ 「0」と「S」をモチーフにZeroからの発想(ひらめき)をイメージ 協調性をイメージさせる緑系と、強さをイメージさせる暖色系 を象徴しています。 これからも、宜しく御 […]

日本実務出版株式会社様のホームページおよびメールマガジンにてHurryのご紹介されました
2014.11.26. 日本実務出版株式会社様のホームページおよびメールマガジンにてHurryのご紹介をして頂きました。 http://www.njp.co.jp/news/14_11_25_5.html

『建通新聞』の記事に 弊社の『Hurry』が紹介されました
Hurry大野です 皆様こんにちは♪ 紅葉の季節ですね、色々な紅葉スポットへおでかけすると思いますが事故には気をつけてドライブして下さい。 早速ですが2014年11月6日(木曜日)に『建通新聞』様の記事に 弊社の『Hu […]

5シートを選んで注文できるようになりました
2014.10.27 みなさんおはようございます 2014.8月以降、多くの方々からのご購入誠にありがとうございます Hurry(貼るクラックスケール)を 1.色々な組合せで注文できないか? 2.どれも試してみたい など […]

Hurry(貼るクラックスケール)をおでこに貼ってシワ測定
2014.10.08 みなさんこんにちは、Hurry大野です。 おでこのシワを計測してみました 結果は、0.6㎜ 長年しかめっ面した結果です。(笑)

Hurry(貼るクラックスケール)はそのまま貼ってて
2014.10.06 みなさん今晩は、Hurry大野です。 事前調査に行ってきました まずは、Hurry(貼るクラックスケール)を測定ポイントに貼り 一気に損傷写真を撮りました 今回の調査対象は外構のみでしたが、短時間で […]

Hurryの活用方法について!
こんにちは、Hurry大野です 今日は車のディーラー (dealer) A●diさんへエンジンオイルを頂きに伺いました。 A●diメカニックの方とお話しをしてましたら 今は、事故車輌の修理部分を保険の担当者様へweb上 […]

ゴーヤ君をお供えしました
2014.8.27 みなさんこんにちは、Hurry大野です。 会社のゴーヤがすくすく成長してます。 大きくなったゴーヤ君をお供えしました。 おひさまに感謝、土に感謝、風に感謝、水に感謝 Hurry(貼れるク […]

ちょっと寄り道
2014.8.20 みなさんこんにちは、Hurry大野です。 建物調査(大分県佐伯市本匠付近)に行く途中ちょっと寄り道 大分県佐伯市本匠にある、大水車(なんと直径18.18m) 力強く大水車を水の力だけで動かしてます。 […]

Hurryのテクスチュアリスト
みなさんこんにちは、Hurry大野です。 Hurryの最適に機能する箇所をリスト化しました。 亀裂が多く発生する、タイル面及びモルタル面の外壁・台所・浴室を先行し、ぺたぺた貼っていきました 撮影班が追いかけ撮影完了毎に回 […]

ハンドルネームの紹介
こんにちは、大野です・・・ 今後、ブログでHurry(ハリー)の活用方法と、こんなところにHurry(ハリー)を貼ってみましたなど 色々と御紹介していきたいと思っています。 また、日本各地でHurry(ハリー)貼っちょっ […]

宜しくお願い致します。
かねてより準備を進めてまいりましたホームページが完成しました。 法人化、商品開発の最終段階になります。今後ホームページ内では商品(Hurry)の活用方法や弊社の話題などを発信してまいりたいと思っておりますので、弊社ホーム […]